イベントは
終了いたしました。
ご参加いただき
ありがとうございました。

最新技術の世界へようこそ!

大正デジタル未来ラボ

大正大学 情報科学部 特別イベント <協力> SoftBank、TOPPAN、DiO、藤枝市 ※仮称/2026年4月設置構想中

2月16日(日)はスペシャルゲストも登場!
あきとんとん

プロフィール​

あきとんとん

自分が高校時代や大学時代に勉強に苦労した経験を活かし、SNSを中心に勉強が苦手な人でも「あきとんとんの授業なら楽しく観ていられる!」そう思ってもらえるような動画を日々配信。​

秋山みづき

プロフィール​

秋山みづき

現役高校生であり、テレビ番組「今日、好きになりました。」に出演し注目を浴びた若手インフルエンサー。明るくて素直な性格と、かわいらしいルックスで、10代のファンから絶大な人気を誇ります。SNSでの活動やファッション、ライフスタイルも注目され、同世代の共感を呼んでいます。​

野々山ひなた

プロフィール​

野々山ひなた

TikTokフォロワー280万人超えの人気インフルエンサーで、『Popteen』のモデルとしても活躍。

  • SoftBank 本学がソフトバンクと共に推進するスマートユニバーシティ構想、そのテーマは「ワンストップ」。
    ワンストップとは、学生や卒業生、多くのステークホルダーに対して一度に多様なサービスを提供するシステムです。
    様々なことに応用できる知識と技術を磨き、私たちの未来型大学を学生とともに創ります。
  • TOPPAN 世界に誇るTOPPAN のVR技術を活用したシアターが2026年に本学のキャンパスに導入される計画です。
    この取り組みを通じて「文化を未来に継承する」大きな使命を目指します。
    今回のイベントでは、デジタル文化財の意義を理解し、社会課題解決にどう役立てられるのかを考えます。
  • DiO Digital information Omnichannel 2017年に京都市で創業したITベンチャー企業。
    デジタル技術を使って様々な社会課題解決に挑戦するDiOは注目のコンテンツを次々に開発しています。
    今回のイベントではキャンパス内の仏教文化施設「鴨台さざえ堂」を舞台にした謎解き企画を提供いただきます。
  • 藤枝市 藤枝市が構想している「スマートコンパクトシティ」は新しい中核都市機能を備えた壮大な計画です。
    その一画に学びのコミュニティとして大正大学のサテライトキャンパスが誕生する予定です。
    イベントでは市の担当者によるプレゼンテーションを予定しています。

LEARNING COMMUNITY

学びのコミュニティ
『未来創造塾』のご紹介

SHODAI 学びのコミュニティ もし、私が数学を好きになったら 詳細はこちら

受講生向け交流型オンラインコミュニティがオープンします。
特に文系コースの高校生にとって、大学の理系の学びには不安や戸惑いがあると思います。
数学をより楽しく学んでいく「仕掛け」がここにあります。
本イベントではこのオンラインコミュニティを紹介する特設ブースを開設します。

アクセス

東京都豊島区西巣鴨3丁目20-1
TEL:03-3918-7311

西巣鴨駅A3出口より徒歩2分
板橋駅東口より徒歩10分
庚申塚駅又は新庚申塚駅より徒歩7分

※イベント中、大学広報のための録画、並びにインフルエンサーによる生ライブ配信がございます。
またイベントに参加される方にインタビューをさせていただく可能性がございます。
予めご了承ください。